▲▲トップへもどる
▲もどる
------------
活動記録
------------
第 6 回
月・日 9月28日 時間 16:30〜18:00
場所 JUST地下1階 参加人数 11人
リーダー 東原 記録者 山本
ウォ-ミングアップ
(緊張ほぐしゲーム) 一歩前へ 人間知恵の輪
皆さんからの
課題 今 何の仕事をしているの?
◎緊張したときに上手く話したい。
自分の意見を言いたい。
顔見知り程度の人に対してのクレームをどう言ったらよ
いか。
事例 緊張したときに上手く
話したい。バイト先の
カフェのレジで焦る。
現在の対応
(一回目
ロールプレイ) お客:すみません。領
収書下さい。
本人:上様でいいです
か?(心の中で
早くって思って
るんだろうな)
と焦る。
皆さんからの
意見 少々お待ちください。
宛名書きは何になさい
ますか?
二回目
ロールプレイ お客:領収書を下さい。
本人:はい、宛名書き
はどうなさいま
すか?
お客:上様でいいです。
本人:少々お待ちくだ
さい。
皆さんからの
意見 視線、表情、声の大き
さがよかった。
お待ちくださいをもう
少し早く言えばもっと
良くなる。
三回目
ロールプレイ お客:領収書を下さい。
本人:はい、宛名書き
はどうなさいま
すか?
お客:上様でいいです。
本人:少々お待ちくだ
さい。
本人の感想 スムーズに言えてよかったです。使えそうです。
参加者及び
スタッフの感想 途中からの参加だったが面白かった。
ロールプレイをやって楽になった。
前よりもテーマが多く勉強になる。
ためになった。
使えそうで勉強になった。
初めてでどきどきした。
実際の生活で役立てたい。
▲もどる
▲▲トップへもどる